

日本で一番陽が長い日、夏至の洗礼か。 日曜の昼過ぎにちょっとお昼寝してから一睡もできてない。 眠くなる時は何度かあるし、今も眠い。 まだ4:11なのに外がもう明るくて今日もこのまま眠れないのかと思いはじめた。 古い記憶を思い出した。 4日間寝なかった時は会話ができなくなった。 今言われた事を一瞬で忘れてしまうので返事ができないのだ。 いや、忘れたのではなくて言葉が理解できなかったに近かった気がする。 返事を考えるまでもなく、頭から言葉がポーンと抜けるのだ。 それに気がつき、紙に書けばちゃんとできるとペンとメモ帳をテーブルに出す。 さぁ、私は今どんな感情だ? ………。 だめ、「私は」までしか書けない。 普段なら頭で考えるのと同時に書けるのが普通なのに、考えようとしてもフリーズしている。 そのまま、何を考えているかを考えている事もわからなくなる。 起きているのに頭も目も動いていない。 あの時の私を表すなら“ミュート”という言葉が一番しっくりしていると思う。 実はこれを書くのにもいつもならかからないくらいの時間がかかってしまっている。 もう4:36。 外が完璧に明るい。 やる事が沢山あってありがたい。 が、ちょっと安心して落ち着きたいし気を抜きたい。 4:44、健忘録🫥